2023年12月10日(日)活動日
今年は、観測史上最も暑い夏になりました。長い猛暑続きと短い秋で、あっという間に師走になりました。
11月は、日だまりで昆虫たちが日光浴や吸蜜をする姿が見られましたが、今日は殆ど見られなくなりました。
森は、クヌギヤコナラの紅葉やミズキの黄葉が風に舞っていました。抜けるような青空と相まってきれいです。
落ち葉の上をフワフワと飛び続けているのは、シャクガ科の「クロスジフユエダシャク」です。
メスは翅が退化して飛べません。
足元には、マンリョウやヤブコウジの真っ赤な果実が鳥たちを誘っています。