★9月28日(土)

 森の集会所周りに繁茂したササクサを、少しでも退治したいとの思いで、手で引き抜くことにしました。人が歩くと種がズボンなどにくっ付き、あちこちにバラマキ、急激に増える。そのため種が落ちる前に手で引き抜き、深い穴を掘って埋める作業をしました。

 下の写真の上をクリックすることで、写真の説明が見られます。

★9月8日(日)

北の森(あぐれっしゅ元気村)側の森の外縁から少し内側までの草刈り、道路に接しているところは、ごみも多く色々なものが捨てられている。

 

【写真の上をクリックすることで各写真の内容が分かります】